ram-cafeクラブ

今どきニュース・旅行記・大学生&社会人の子ども情報など、50代女子のよろずブログ。

ザ・就活!~いよいよ3月1日情報解禁日~

大学3年生の息子を持つ母です。

いよいよ3月。

本日1日は採用情報解禁日です。

すでにお目当ての会社をしっかりと決めていればいいのですが、まだ自己分析もできずに迷っているといった具合でしたら、はっきり言って出遅れます!

という、我が息子も少し危なげなんですがね・・

それでは3月1日の今日、何がはじまるのか。

企業のプレエントリーです。

エントリーとは違うの?と疑問に思いますが、違います。

プレエントリー

興味のある企業に自分の個人情報を送り、登録をしておくことです。

登録をすると企業側からの説明会や採用情報が手に入ります。

このプレエントリーは3月1日0時から始まり、多くの就活生がこの解禁を待ってエントリーをします。

いち早くプレエントリーをするために0時にパソコンの前にスタンバイします。

でも、そんなに焦らなくちゃいけないんでしょうか・・

いろんなブログやサイトを見てみましたが、急かせているものもあれば、2週間くらいの内にやっておけばいいというものもあったりで、本当のところがよくわかりません・・

まあ、無難な言い方をしてしまえば、大企業や人気企業を希望しているのなら、急いでやるのがいいと思われます。

定員を設けていたとしたら、やはり締切というものがあると思われますから。

そうでない企業であれば、ゆっくり登録すればいいのではないでしょうか。

0時にはプレエントリーの会社にしっかり順位をつけて、外したくない5社ほどにとりあえずしておくということで。

プレエントリーの会社数は30社程~と言われていますが、なかなか興味のある会社をその数ほど見つけるのは大変なことです。

ウチの息子も20社ほどで音をあげていました。

選り好みが激しく、こんな分野も行ってみたら?と勧めるのですが、絶対いや!と言い張ります。

「説明会に行ったら案外よかったりするかもよ」とは言ってはみるのですが、聞く耳持たずで。

世の中食べず嫌いということもあるんだから!

息子が絶対に無理だとわかっているのが銀行や証券会社、商社など。

数字に追われ続けることは、のんびりしたウチの息子には完全に不向き。

親子でこれだけは一致しています。

いざ、プレエントリー 

なんと、お目当てのいくつかの企業は0時を回って登録しようとしたら、すでに説明会の席は満席だったとのこと。

今朝確認してみたら、やはりそうでした。

噂は本当でしたね。

自分が興味のある企業がどれだけ人気があるのかわからない場合もありますから、やはり早い時間に手を打つのが賢明だということがわかりました。

なかには本日1日の午前〇〇時からという企業もあったようです。

時間差があるのはいいですが、遅くまで他の企業のエントリーのために起きていたというのに、結局はまたゆっくり寝られず、午前中早めに起きなくてはいけない羽目になります。

就活生にとっては結構つらいスケジュールですね。

人気の企業は、時間がくるとつながらなくなり、15回ほどアクセスしてようやく登録ができたようです。

まさにクリック戦争ですね。

 

本エントリー

プレエントリーをすると企業の個別説明会に参加できます。 

プレエントリーした学生のみがこの説明会に参加できますから、できるだけ数多くの可能性のある企業にプレエントリーをしておくのがいいのでしょうね。

説明会に参加して、この企業の本選考を受けてみたいと思ったら、その企業に申し込みをします。

これが「エントリー」。

エントリーシートを提出して書類審査になります。

試験もあり、どちらも通過するといよいよ面接となります。

おおまかにこのような順で進んでいきますが、企業によって順番もいろいろ。

プレエントリーすると、次に試験というところ。

説明会は無くて、そのまま期日指定でエントリーシートを提出するところ。

書類審査の後、会場を設けて試験をするところ。

さまざまですが、自分の行きたい企業がどんな流れになるのかがわかるのが、本日の情報解禁日となります。

 

 

 

さて、みなさんのお子さんはどうだったでしょうか?

我が家の息子は一応は6社ほどはしっかりと予約が取れたようです。

これから数か月、就活生の本戦がはじまりますね。