お役立ち情報
なんだかんだと、パリ旅行まで、2ヶ月ちょっととなってきて。 今日からは、もう6月だし。 いやはや、時間が経つのが、本当に早すぎますね。 ホテルの決定までのことを書こうと思っていたのですが、昨晩、子どもたちと話していた中で、水の話になり、ちょっと…
はしか患者がちらほらと出てきているというニュースがあり、ちょっと調べてみました。 はしかの予防接種は、生まれた年代で回数が違うということ。 2回接種が望ましいということですが、我が家の子どもたちはちょうど1回接種の年代のようです。 はしかって、…
いやあ、嬉しいことがあって、ガ~ンと沈むこともあった1日。 昨日のことです。 車で20分ほどのところに、イトーヨーカドーがあるんですが、店内にあるワコールとかの下着売り場(今はランジェリーという)が、定期的に20%オフとかをやっているんですね。 …
息子の異動もあり、我が家の夏のパリ旅行に暗雲が立ち込めてきたうえに、もっとヤバいことがフランスでは続いていて。 過激なデモとストライキです。 もうすでに1月から、いやもっと前から?続いているようなので、まだまだ長期化しそうな気配。 夏まで続い…
花粉症に悩まされています。 いやいや、今に始まったことではなく、毎年苦しんではいるのですが、今年は油断していたんです。 引越しをして、昨日が2年経過の記念日。 以前の家はもっと田舎で、花粉が飛びまくり状態だったせいか、症状がひどくて、シーズン…
情報があるって大事なことです。 そして、情報を知識として持つことはさらに重要なこと。 人生において勝者になるためには、それを理解しておくことだと思います。 未だ現在進行形である(日本においては)コロナウイルス騒動であったり、ロシアのウクライナ…
ようやく、昨年春からの悪夢のような一連の足の不調が落ち着いたなあという実感があります。 事故で始まり、痛みが残りながらも始めたバドミントンで、今度は足の爪や膝を痛め、それからは普通に歩けなくなったわけですが、よくぞここまで回復してくれました…
ディズニー好きなら、ディズニークルーズはご存知ですよね。 私が知ったのはおそらく7~8年前。 ネットで検索していて、「えっ、こんなのあんの~?」って驚いた記憶があります。 ず~っとTDRは大好きだったけど、海外ディズニーへ行こうという考えが私には…
2月末にパリ行きのビジネスクラスの航空券2枚を購入していました。 毎度の母子3人旅で、ひとり分は特典航空券でおさえていました。 ところが、コロナの影響で泣く泣くキャンセルをする羽目になり、5月の初めにメールでキャンセルを申し出ました。 航空会社は…
さかのぼること5ヶ月前、1月中旬。 昨夏に超絶最高のアメリカ旅行を堪能した私は、なかなか次の旅先を決められずにいました。 アメリカ旅行がこれまでの旅行の中のてっぺんになってしまい、何かの達成感に包まれてしまっていたせいで。 いつもなら、旅行後し…
さて、今回の日程を決めました! <1日目> 羽田→ロサンゼルス→キングマン(憧れのルート66街道沿い) <2日目> キングマン→セリグマン(ルート66沿い・カーズの町)→グランドキャニオン <3日目> グランドキャニオン→アンテロープ→モニュメントバレー <4日目> モニ…
みなさんもうすでに、今回の申告書は会社に提出済みだと思います。 すんなりと記入はできましたか? 毎年のように申告書の書式が変わる上に、今年は3枚になっていました。 「平成30年分 給与所得者の配偶者控除等申告書」は、昨年は無かったような・・ マイ…
「就活」の後に「終活」のお話になります(笑)。 先ごろ亡くなった樹木希林さんの死生観とやらをちらっとワイドショーで見ました。 共感するというか、自分もずっとそんなふうに考えていて、順当な死については特別視していません。 幼くして終わりを告げて…
この記事を読みに来られた方は、すでにマルカメムシをご存知ですね。 そして、とーっても困っている人ですよね。 マルカメムシは大量約5ミリほどの小さな黒近いこげ茶色のカメムシです。 テントウムシのようなカメムシですね。 マルカメムシの特徴は― ■10~1…
私は小中学生の頃から、英語が話せたらカッコいい~と思っていました。 おそらく、同世代の大半の人が英語が話せないし、話せることへの憧れがあると思います。 私は学生時代、英語にはとても興味があったので、授業にはまじめに取り組んでいました。 そのお…
参考画像:三田キャンパス:[慶應義塾] 来春に大学入学を控えた高校生、浪人生。 これからいよいよ受験シーズンです。 今の時期は一般受験よりも一足先に、指定校推薦やAO入試・推薦入試がピークを迎えているころだと思います。 昨今、私立大におけるそれら…
素晴らしいLINE Out https://line.me/ja/call 今回オーランドではUberを利用する予定でした。 でも、もしも相手がわからなかったりしたら、電話が必要かもしれない・・ そんな不安があったもので、電話がかけられればいいなあと思っていました。 実際はアプ…
海外旅行に行くのにスマホのネット環境をどうするか。 今回はそれについて。 大きく分けて次の4つの方法になります。 ①キャリアのパケット定額プランを利用する ②海外simカードを購入する ③公衆の無料WIFIで乗り切る ④WIFIルーターを借りる それでは順に説明…