たぶんね。
私と娘は調べてないけれど、夫と息子が抗原検査なるもので調べたので、私と娘もコロナ確定かと。
夫が陽性、息子は陰性。
夫がね、39度の熱が出て、すかさず検査キットを買ってきたらしいです。
息子も買うように言われ、強制的にやらされました。
私と娘は、そんなもんは必要ないということで、しませんでしたけどね。
そう、しなくても普通の風邪とは質が違うなあと思っていて、これがコロナなんだなあと実感できていましたから。
コロナかどうかを線引きすることは、あまり大きな意味はないけれど、実際人にうつしたくないなあと素直に思える感染症だということがわかりました。
皆大人しく、家にいます。
夫は電話一本で、仕事や指示ができるし、息子は今週いっぱいテレワークにしていて、私と娘は、本当に外に出られない状態でした。
やっぱりワクチン2回の私と娘のほうが長引いた感じだし、程度も悪かった気がします。
私の場合は、喉の違和感からはじまり、それが痛みに変わり、微熱が2日ほど出て、鼻水と咳になりました。
微熱のわりに、節々の痛みも感じました。
通常、黄色い痰が出始めれば回復傾向になるのですが、それがいっこうに出てこない。
数日間、鼻と喉の不快感が咳やくしゃみを伴って、切れ目なしに続いているといった具合です。
おまけに今は味覚と臭覚がありません。
3日ほど前から、何も感じないんですね。
でも面白いことに、きちんとご飯を食べるんですよね。
お腹は空くわけで。
味がわからなくても、食べれるものなんですね。
4人ともに共通して感じたことは、コロナは罹っても動けるということ。
高熱でなければ、家の中で普通に掃除もできます。
昨日は、税理士に出さなくてはいけない書類をずっと作成していましたが、仕事も辛くなくできます。
買い物に行けと言われれば行けるでしょうね。
ただ、咳が出ると止まらないことが嫌で、外には出たくないですね。
まだ、完全回復には至っていないので、総括というのもおかしいですが、ひと言で言えばめちゃくちゃしつこい風邪ですね。
終わりが見えにくく、動けるのに動きを止められる、厄介な感染症です。
そして、後遺症なるもの。
倦怠感とかが長く残る人も多いようですが、これだけしつこければ、そういうことにもなるのかなあと想像はできます。
そして、味覚と臭覚が無くなったこの状態が、どのくらい続くか。
家族では、私だけがこの状態ですが、抵抗しても仕方ないので、受け容れていきましょう。
まあ、おかげでご飯は簡単に済ませているし、ネットスーパーで買い物が終わるので、先月の仕事も順調に〆られて、大掃除も目途が立ち、本格的に旅行の準備に取り掛かれそうです。
ケガや病気に付き合うということに、慣れていくというのも、なんだかなあと思いますが、悲観したり腹を立てたりも、精神上よくないので。
しかしながら、コロナにたてついて3年。
初期のころに、おそらくコロナだったかなあという症状はあったのですが、今回はほぼコロナ確定です。
数日前の投稿で、スーパーのレジの人に「自分のためにマスクをつけて」と言われて、ムッとした私ですが、彼女は私のこの無残な未来を予知していたのかもしれません。
あなたが言われた通りでした。
まあ、マスクが自身の感染を防ぐとは思ってはいませんが、私が数日後外に出るときには、しばらくマスクは絶対不可欠となりますね。
コロナは風邪。
罹っても安静にしていれば治るし、それしか方法はないし、これだけを恐れて普通の生活ができないのは馬鹿げている。
罹患しても、この考えには変化はありません。
ただ、ひとこと。
何をしても、しなくても、感染しちゃうけど、まあ、できるだけ罹りたくはない風邪ではあります。